Google > YouTube YouTube(ユーチューブ)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンブルーノに本社を置くオンライン動画共有プラットフォームである。2005年2月にPayPalの元従業員であるチャド・ハーリー、スティーブ・チェン、ジョード・カリムの3人によって設立されたこのサービスは、2006年11月に16
104キロバイト (13,547 語) - 2022年4月25日 (月) 14:37

(出典 www.nojima.co.jp)


時代の流れって怖いですよね〜。少し前は子供が将来なりたい職業1位だったのにてん

1 jinjin ★ :2022/05/07(土) 08:01:13.12

YouTube“全体的に”オワコン化?次世代台頭も「苦痛すぎて泣いた」「所詮一般人」


人気ユーチューバーが多数在籍しているマネジメント会社『UUUM』。
トップユーチューバーのHIKAKINやはじめしゃちょーなどが所属している大手事務所だが、ここ数年の迷走っぷりに、ネット上では〝オワコン〟を指摘する声が加速している。

「UUUM」が行なっているのはユーチューバーの総合プロデュースや、クリエイターのマネジメント、商材とのマッチング。 ユーチューバー事務所として数多くの人材を抱えており、『東海オンエア』『Fischer’s-フィッシャーズ-』『水溜りボンド』などが有名どころだろう。


ただ「UUUM」を牽引する存在であるユーチューバーたちも、最近は再生数が伸び悩んでいる印象。
「水溜りボンド」はショート動画を除くと、ここ1カ月で100万回再生を超えている動画はゼロ。HIKAKINや「フィッシャーズ」においても、再生数200万回以下の動画が大半を占めている。


「UUUM」の大黒柱とも言えるはじめしゃちょーですら、元『AKB48』の小嶋陽菜とコラボして再生数は80万回ほど。 これにネット上では、

《もう終わりよ、オワコン》
《UMMMはほぼ全滅状態だよな》
《水溜りとか、もうマジでヤバそう》
《ユーチューバーという名の素人》
《新世代ユーチューバーたちは軽く1000万超えよ。先に始めただけのつまらない奴らはこれからどんどん落ちていく》

などといった辛辣な意見が目立つようになってきた。


次世代ユーチューバーも終わりが近い?

しかし、YouTube界隈全てが〝オワコン化〟したのかというと、そうでもないらしい。
古参ユーチューバーを追い抜き、再生回数を稼いでいるのは『スカイピース』や『中町兄妹』、『コムドット』、『平成フラミンゴ』といった若手のユーチューバーたちだ。

彼らは昨年末に『スカイピース』のYouTubeチャンネルに公開された『【合唱】明日があるさ』に参加。
この動画は公開から4カ月で1,400万再生を突破しており、その勢いは世代交代を強く感じさせる。

とは言え、彼らの人気も一部の熱狂的なファンから注がれているだけだろう。
〝共感性羞恥〟が味わえる動画と*にする人も多く、

《大の大人がこんなに集まってやることがこれだったんだと思うと、すげー面白いな!》
《これ、純粋に喜んで見れる視聴者を尊敬する》
《1人ずつ前に出てきたから嘘だろ?と思ったんだけど、本当に全員分替え歌の出番があった。苦痛すぎて泣いちゃった》
《ユーチューバーは所詮一般人だった、と再認識させてくれる素晴らしい動画です!》
《この曲を聴くと「学が無いとこうなる」と思えて勉強が捗るのでいつもお世話になってます》
《日本の名曲をここまで無下にするのもはや天才でしかない》

などの声が少なくない。



次なるエンタメ時代を担っていくであろう「明日があるさ」の参加メンバーたち。
アンチでさえ跳ね除けるとびきりの魅力があれば良いのだが、このままではYouTube界隈だけでなく、エンタメもろともオワコン化してしまうかもしれない…。

https://myjitsu.jp/archives/349533


前スレ
YouTube“全体的に”オワコン化? 次世代台頭も「苦痛すぎて泣いた」「所詮一般人」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651851676/





2 名無しさん@恐縮です :2022/05/07(土) 08:02:08.46

知ってた


3 名無しさん@恐縮です :2022/05/07(土) 08:02:31.98

マスコミが商売敵を叩いてるだけやん


4 名無しさん@恐縮です :2022/05/07(土) 08:03:37.53

ひろゆきでも
1回あたり小金にしかならないのを大量連投でカバしてる状態だ*えー


7 名無しさん@恐縮です :2022/05/07(土) 08:04:06.07

>>4
ーが変な場所に


5 名無しさん@恐縮です :2022/05/07(土) 08:03:43.16

ネタが無くなると大食いかドッキリしてるイメージ


6 名無しさん@恐縮です :2022/05/07(土) 08:03:53.00

いやそれで十分じゃね?


8 名無しさん@恐縮です :2022/05/07(土) 08:04:40.40

水商売だからなぁ
テレビがスポンサーから金もらって番組作るのと違って直接視聴者から金取りに来る分どんどんキャバクラとかホストに近付いてくんだろうな


22 名無しさん@恐縮です :2022/05/07(土) 08:07:58.76

>>8
視聴者から金取ってるわけじゃない
youtube見て金払ったことないし。

youtubeでgoogleが得た広告料収入を分配してるだけ。それプラス人気youtuberだと個別に企業から仕事の依頼が来る


9 名無しさん@恐縮です :2022/05/07(土) 08:05:34.65

最近テックトックしか見てない
広告うざいし自然にそうなる


11 名無しさん@恐縮です :2022/05/07(土) 08:05:41.92

収入化の間口が狭すぎるわ


15 名無しさん@恐縮です :2022/05/07(土) 08:06:58.73

やっぱり電通でガチガチのテレビこそ最高


17 名無しさん@恐縮です :2022/05/07(土) 08:07:16.84

YouTubeも初期の頃のぼろ儲け状態ではなくなっただけの話

早く始めたというだけの理由で今トップユーチューバーになってる人たちの動画を見てみろよ
素人大学生がただふざけてるだけみたいなのばっかりだよ?
そういうものでも大金が稼げたという時代が終わるだけ

そもそもYouTube以外にまともな配信サイトなんかないでしょ?
tiktokは、短いネタやギャグをするだけのものだし


33 名無しさん@恐縮です :2022/05/07(土) 08:11:12.65

>>17
15年前はその主語は「ニコニコ動画」だったなw
時代はループする


46 名無しさん@恐縮です :2022/05/07(土) 08:12:53.12

>>33
日本は結構始めるのは早いんだけど、後からやって来た外国企業に全部奪われるよな~


18 名無しさん@恐縮です :2022/05/07(土) 08:07:20.70

意外とやらんし流行らんのがliveだよな ライブなら観るのに 
金に成らんのか? 


42 名無しさん@恐縮です :2022/05/07(土) 08:12:20.87

>>18
決まった時間に張り付いてないと見れないのはダメだろ。
だいたいがシナリオもなしにぐだぐだだし。


44 名無しさん@恐縮です :2022/05/07(土) 08:12:22.69

>>18
配信ライブは何度か観たけど会場行く魅力の1割も伝わらない
金出すなら現地行くわ


40 名無しさん@恐縮です :2022/05/07(土) 08:12:06.47

YouTubeはCMの多さも酷いな