ワロッタwwwwwwwwwwww
(出典 i.ytimg.com)
それやった実験結果が隣りにあるのに
>>2
日本より個人GDP上になったじゃん
>>5
失業者増やして就業者の給料増やせば、そりゃそうだろ
>>9
韓国の失業率見てみ
大した変わってねーぞ
>>9
今も失業率高いの?
>>14-15
就業準備という名の非失業者が増えてるんだよ
だから統計上の失業率は改善したように見える
>>38
日本も週数日バイトとかも就業に加えてて欧米に比べて甘めの失業率とってますし
>>47
それやってるから平均賃金が安くなるんだよ
>>9
意味不明だが?
失業者増えたのに一人当たりGDPが増えたってすごいじゃん
>>5
借金も上がった*
借金出来るのはそれだけ購買力があるからね
>>13
借金の多さなら日本の十八番だろ
>>17
個人の話
国の話でも良いけど
多額の借金あるのはそれだけ資産信用あるって事でしょ
>>2
一時的に失業者は増えたけどその結果個人の労働生産性は爆増して今や日本超えたからな
最初しか報道されなかったからそこしか知らないで語ってる奴多すぎる
給料が安い奴はスキルが無くて生産性が低いから給料が安いんだよ
生産性の低い奴に無理やり給料上げたら悪性インフレが起きて平均的な労働者の実質賃金が爆下げするだけ
>>7
なら過剰にサービスや品質を求めるな
今の賃金でこのレベルを維持させようとしてるのが狂気の沙汰でしかない
>>19
それ
低賃金労働者はもっと適当でいいんだよ
低賃金でも真面目に働いてくれるなら賃金上げるわけない
韓国の若者は失業者と就職浪人だらけ
チキン屋やるしかない
>>20
な
韓国の方がいいって言ってる奴らは半地下の家族見てないのだろうか
>>22
>>27
都合のいい数字でも世界2位の経済大国だった日本が2,30年前まで東南アジアの国並だった国に抜かれて危機感無いんか
今後台湾やインドネシアに抜かれても都合のいい数字がーって言うんか
>>20
完全失業率で見ると日本と変わらないんだけどな
ビックマックセットが1000円とかになってもええんならありやろ
>>21
東京だと消費税5%始めくらいから水準変わってないから上げてもOK
当時はタバコもナイキエアーフォースワンも今の半値で買えた時代だからな
急激に上げるのやめろや
どうせ実現する気もないだろうからいいけど
>>25
コレ 製造業全体に物価変動料金上乗せを強制とかしないと
ギリギリで上手く回っていた「まともな会社」は潰れるぞ
自分の会社どんな成果あげてて、
若い同僚にどんな能力やバイタリティの奴がいるか思い出したら
日本の方が韓国より上!なんて言ってられないと思うんだが
>>26
努力しなくてもそこそこの給料が貰える日本の方が上かなぁ
>>30
お湯の温度じゃなくてGDPの話をしてたわ
日本を超えたとか言ってるのは韓国に都合の良い数字を無理矢理出して比較してるだけ
>>27
こういう謎の信仰何なんだろうな
無理やりもなにも購買力GDPにしたってIMFという外部機関が発表してるわけだが
>>35
IMFが在日に支配されてるだけだろ
日本の*企業もどうかと思うけど
韓国は労組が*過ぎてな
>>36
日本人は労組を*にして疎かにしたから*増えたんだけどな
日本人努力も勉強もしないからな
>>42
ホントよ
上の方は逃げ切りしか考えてない
下の方は家帰って見るYouTubeとかソシャゲのことしか考えてない
>>51
正当な格差が生まれるからありだと思う
1500円になったらまじでバイト解雇するしかない
賃金払い続けるの無理だ
>>44
ほんとこれ質落とすか人残すか
「中国より上」
↓
「中国より機能は上」
↓
「中国より品質は上」
↓
「中国はまあ認める」
↓
「中国様ぁ〜」←もはやこの辺にいるんだが
>>45
わかりみが深い
ネトウヨはいまだ一人当たりGDPがががって言ってるらしいけど
いや、1500じゃなくても1000円でもいいんだよ
ただ日本人の雇用主は雇う以上は安い賃金でアレもコレも全部やらせようとするから、対価と見合わないというだけ
>>53
コンビニとかもっと高くてもいいと思う。
でも売ってるもんがショボいもんばっかだから高くはならんのだろうな
>>62
ほんとそう
日本では雇用主は労働者を雇ったら雑用も全部させるのが当たり前で
労働者は指示されたことを真面目にこなす国民性だから
賃金上がらない
だって安い賃金でもアレもコレも全部指示したら全部素直にやってくれるんだから
>>78
雇用関係にあるそれらはまだマシ
電気屋に派遣されてるメーカーの社員とか、トラック運転手の荷下ろしとかのほうが酷い
>>78
数年前にイギリスで何百億円の宝石が盗まれた事件があった
警備員は警報ブザーが鳴っているにも関わらず金庫のドアの窓を外から覗いただけらしい
なぜ中に入って詳しく調べなかったのか?との問いに「中を詳しく調べるほどの給与を貰っていないから」と答えた
日本で同じことやったらクビだろし下手しら賠償問題になるだろうな
>>86
日本って生きやすいんだなぁ
>>86
警備バイトやったことあるけど刃物持ったやつとかきたら取り押さえる義務とかないから普通に逃げていいって言われてたし
ぶっちゃけ契約内容次第だろ
>>95
逃げたら逃げたで何でそうしたのかを報告しろって言われない?
あとはもっと他の手段がなかったのか考えなかったのかとか言われそうだけど
韓国の家計負債半端ないもんな
とにかく借りられるだけ借りてリスクの高い投資をする
失敗したら借金踏み倒して徳政令を待つ
これまで何度もやってきたこと
>>57
過去の韓国ならそれも出来たけど(日本が金銭的に支えて)、今の韓国は日本が支え切れる経済規模じゃないんだけどね。日本にそんな余裕もないし
古いビジネスモデルを続けてきた結果
賃金は低すぎるしスタッフも雇えない時代に突入www
無能経営者の会社は速く潰れろ
>>67
別にそれが悪いかというとそうじゃないが
契約書に書いてないのにやらせるくそ企業があるってだけで
スーパーに行くと客が通るたびに警備員が挨拶してたり自転車の整理してるんだよ
やれと言われてるんだろうけど見てていつも悲しくなる
あなたたちはそんなことまでしなくていいんですよとなる。安い賃金で全部何でもさせられる日本
>>70
駐車場のショッピングカートを元に戻してたりな
やらない公約を掲げるヤトー
>>75
まるで与党が有言実行しているかのような言い草だな
財務省が金刷って増やしてやるなら良いんじゃね?
>>87
財務省が金を刷る????????
めちゃくちゃ頭悪そう
>>87
日本円の価値下がる…。景気のバランス大切…。
これ強制的にインフレさせて全体的に資産価値を落として行こうって事なんかねえ
>>90
?所得の再分配だが?
給料上がったらインフレするわけじゃねーし
コメントする