1 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:04:39.09 ID:gKLyfGBMp.net

これは三菱やろ





91 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:15:50.94 ID:84G6MsGf0.net

>>1
三菱は世界最大の売り上げを誇る財閥やからな

Appleよりデカい


100 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:16:45.08 ID:uis/WCOj0.net

>>91
知名度はどうぶつの森以外やん


5 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:05:22.38 ID:2MCbvVqq0.net

トヨタ


10 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:05:37.93 ID:uis/WCOj0.net

>>5
任天堂の方が人気定期


83 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:14:53.66 ID:CiWRTjxzp.net

>>10
最強ってスレタイなのに人気ランキングにすんなよ😠


7 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:05:28.09 ID:ahPVeaiv0.net

キッコーマン


12 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:05:46.59 ID:uis/WCOj0.net

>>7
なにそれ?


8 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:05:31.86 ID:n0nWir6fp.net

任天堂


13 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:05:51.90 ID:uis/WCOj0.net

>>8
だよな


9 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:05:32.48 ID:TmORN92N0.net

トヨタ


14 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:06:01.25 ID:uis/WCOj0.net

>>9
マリオに勝てるの?


32 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:08:05.17 ID:exfHyXNw0.net

>>14
で、トヨタが*だら日本が*けど、任天堂が*でも日本には大した影響ないよね?
ガキがやるようなゲーム作ってる会社がトヨタに勝てると思うなよ


34 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:08:30.56 ID:uis/WCOj0.net

>>32
任天堂が*だら世界が*わ


37 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:08:59.05 ID:exfHyXNw0.net

>>34
*のはキメーオタクだけだろw


48 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:10:30.92 ID:uis/WCOj0.net

>>37
じゃあ一生任天堂のゲームやるなよ?


11 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:05:43.62 ID:v3RdkXNN0.net

ソニー


16 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:06:09.86 ID:uis/WCOj0.net

>>11
psと*きそう


15 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:06:08.52 ID:KMMIrsdkr.net

NHK


18 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:06:24.17 ID:uis/WCOj0.net

>>15
任天堂に勝てない


17 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:06:10.82 ID:dwx4OZjqp.net

*淵から完全復活したソニー


20 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:06:38.28 ID:uis/WCOj0.net

>>17
任天堂定期


19 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:06:34.06 ID:Odq7uTnZ0.net

世界のSONY


21 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:06:47.05 ID:uis/WCOj0.net

>>19
世界の任天堂


22 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:06:56.62 ID:INE/hX0u0.net

SoftBank HAWKS


24 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:07:18.52 ID:uis/WCOj0.net

>>22
言うほど企業か?


25 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:07:23.37 ID:8S+ncv2Wp.net

任天堂以外の企業


28 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:07:42.22 ID:uis/WCOj0.net

>>25
任天堂以内定期


26 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:07:23.99 ID:ndh4EFw3M.net

テレビゲームが世界のすべてなんやね


29 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:07:51.03 ID:uis/WCOj0.net

>>26
マリオしらないの?


38 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:09:20.54 ID:ndh4EFw3M.net

>>29
世界唯一の英雄にして最強の戦士にして最高のイケメンやろ
知っとるで


27 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:07:40.99 ID:PdVpJZSi0.net

ブリヂストン


31 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:08:02.40 ID:uis/WCOj0.net

>>27
任天堂は?


52 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:10:51.56 ID:MveXIv7Ep.net

>>27
*ーリにクソタイヤ言われとったやん


30 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:07:53.55 ID:VCc0WDlNd.net

ファナックキーエンスオムロン


33 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:08:11.80 ID:uis/WCOj0.net

>>30
どこやねん


35 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:08:35.94 ID:btzuWb0b0.net

日本ブレイク工業


36 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:08:52.51 ID:uis/WCOj0.net

>>35
任天堂やろ


40 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:09:35.93 ID:2l09kiD30.net

サンリオ


53 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:10:51.84 ID:uis/WCOj0.net

>>40
マリオに負けるやん


41 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:09:51.84 ID:H9qvWH5p0.net

ソニーやろな
唯一のグローバル企業やろ


55 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:11:04.37 ID:uis/WCOj0.net

>>41
グローバルなら任天堂定期


62 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:12:25.63 ID:zrFWn8lcd.net

>>55
ちゃんと現地でガチでビジネスしてるのソニーだけやろ


94 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:16:12.89 ID:H9qvWH5p0.net

>>55
グローバル企業の意味知らなさそう


54 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:10:56.48 ID:18wcHle7a.net

そらトヨタよ


56 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:11:26.45 ID:uis/WCOj0.net

>>54
外国人はトヨタなんて知らんよ
ポケモンやマリオは知ってるけどな


60 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:11:56.65 ID:akVDW9/5M.net

トヨタとかいう一社で名古屋を都会に押し上げてるヤベー会社


64 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:12:38.11 ID:uis/WCOj0.net

>>60
それだけ?
任天堂はUSJがあるけど?


61 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:12:03.09 ID:18wcHle7a.net

なんかこのスレとか見てると
最近の任天堂ってAppleみたいになってきたなぁ


67 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:13:06.34 ID:uis/WCOj0.net

>>61
マリオポケモン出されたら勝てない模様


87 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:15:13.76 ID:18wcHle7a.net

>>67
コリアン*にされてて草


65 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:12:46.37 ID:EtKsAT820.net

任天堂とか好きそう


68 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:13:17.49 ID:uis/WCOj0.net

>>65
マリオポケモンに勝てるの?


73 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:13:53.23 ID:ndh4EFw3M.net

>>68
おいい、ワイのレスにちゃんと返事返せよ


71 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:13:46.19 ID:30K4x3Q60.net

10年後の日本企業の時価総額はソフトバンクが1位だと思うわ


82 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:14:40.59 ID:uis/WCOj0.net

>>71
時価総額とかただのギャンブルじゃん


90 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:15:48.49 ID:ndh4EFw3M.net

>>82
そんなんに構ってないでゼルダでもfe語れにわか


92 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:15:53.42 ID:30K4x3Q60.net

>>82
ギャンブルで1位にはなれねーよ


96 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:16:32.07 ID:OO0X99+0d.net

>>82
それを言うなら投資会社な


75 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:14:00.86 ID:uis/WCOj0.net

外国行ってマリオやポケモンの話してみ?
みんな知ってるからね


80 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:14:21.01 ID:Kkhr7AEsa.net

>>75
トヨタも知ってるぞ


89 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:15:21.50 ID:uis/WCOj0.net

>>80
なに?トヨタの車種の話でもするの?


99 風吹けば名無し :2021/11/17(水) 21:16:42.13 ID:ndh4EFw3M.net

>>89
トヨタなんか構うな雑魚
Nintendo語れバカ