井上 尚弥(いのうえ なおや、1993年4月10日 - )は、日本のプロボクサー。神奈川県座間市出身。大橋ボクシングジム所属。担当トレーナーは父の井上真吾。弟は同じプロボクサーの井上拓真、従兄弟に同じく元プロボクサーの井上浩樹がいる。既婚。三児の父親。血液型A型。
104キロバイト (14,190 語) - 2022年3月30日 (水) 08:13

(出典 ibu4gin.net)


今回はWOWOWではないのですね

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/03/30(水) 13:06:47.65

3/30(水) 13:00配信
オリコン

 ボクシングのWBAスーパー・IBF世界バンタム級王者の井上尚弥(28)と、フィリピン出身で現WBC世界バンタム級王者のノニト・ドネア(39)が、6月7日に対決することが30日、発表された。試合の模様は、『Prime Video presents Live Boxing』(Prime Video)にて生配信される。

 2人は2019年11月に行なわれたWBSS決勝で初対戦。そのときは、井上が12ラウンドの判定3-0でドネアを破り、頂点に立った。この試合で井上の名前は世界にも知れわたり、再戦への期待の声が多く寄せられていた。

 なお、本日午後1時半から都内で会見が行われ、井上がこの試合に向けて意気込みを語る。

 『Prime Video』では、4月9日にさいたまスーパーアリーナで開催されるボクシングWBA世界ミドル級スーパー王者の村田諒太と、IBF世界ミドル級王者のゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)とのWBA・IBF世界ミドル級王座統一戦もライブ配信する。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220330-00000376-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/474df6a4e992aa84526d800151bb8bfcadd85b3c





4 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:10:45.39

>>1
おーっと!

また、Amazonプライム

ありがとうございます


48 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:35:52.49

>>1
いや、
再戦はいらねーわ。


3 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:10:39.36

地上波でやれよ人気カードなんだから・・・


5 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:12:12.20

このカードはカシメロのベルトを何とかしてから、4団体統一戦として見たかった


8 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:15:33.44

ノニト・ドネア(39)の引退試合か
さすがに40歳になればおわりだから
最後に派手な試合でもしたいのかな


9 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:16:07.19

井岡戦のが盛り上げるやろ


10 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:16:37.81

ボクシングも地上波撤退?


11 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:16:52.04

prime会員なら見れるのかな それとも別料金いるの?


18 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:18:44.88

>>11
要らない


29 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:24:54.37

>>11
prime会員になって、8回Amazonで注文したら条件クリア(´・ω・`)


12 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:17:09.52

wowowも衰退してきたな


13 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:17:48.85

あのボディへ食らってKOダウンに近かったやつ、あれよく立っていられたね
あの小走りみたいにするのは、割と有効な耐え方なのか?


14 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:18:03.94

アマプラなら月500円で他にも色々楽しめるからな
1試合見るのに3000円のDAZNはヤバ過ぎ


16 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:18:28.26

アマプラ最高やな


17 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:18:32.57

やっとランカー狩りから脱却か


19 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:19:08.78

これ終わったら統一に拘らず階級上げてフルトンボコってくれ


20 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:20:21.70

なんでまたやるの?


22 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:20:53.26

>>20
ベルト持ってるから


21 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:20:27.45

バンタムに最適応したドネアかなり強いからな
ここ倒したら文句なしだ


23 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:22:39.83

>>21
相手が弱い
ウバーリとガバリョだぞ


26 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:24:07.09

>>23
お前の私見な
どう見ても全盛時のような強烈なKOが戻ってきている


30 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:24:55.05

>>26
ウバーリとガバリョは俺の私見じゃないだろ
ニワカからすると2人が強いのか?


31 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:25:14.57

もう格闘技って時代じゃないな
あと十数年もすれば野蛮だからなくそうぜって動きが出始めるだろう


44 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:30:54.15

>>31 脳にダメージくるからね、だから五輪ボクシングみたいなガードつけて採点性などが安全で合理的、しかしつまらないという欠点がある
脳にダメージでもっとヤバいのがアメフトだろうね、いわゆる狂ってしまって凶悪殺人などやってしまってるからね 


35 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:27:32.40

40目前で全盛期の井上とほぼ互角なんだから差し引きしてドネアのほうが強いな


36 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:27:52.99

アマプラ500円
DAZN3000円

何故なのか・・・


41 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:30:29.85

>>36
アホかな


39 名無しさん@恐縮です :2022/03/30(水) 13:29:11.57

ドネアにとっては是が非でもやりたいリベンジマッチだが
井上尚弥にとってはあまり旨味がないカードだな