ワクチン、新型コロナワクチンとも呼ばれる。 2021年5月時点で、接種開始済みから開発中まで、複数の方式や製造元のワクチンが存在する(mRNAワクチン、DNAワクチン、ウイルスベクターワクチン、不活化ワクチン、組換えタンパクワクチン、ペプチドワクチンなど)。
271キロバイト (33,016 語) - 2022年5月10日 (火) 15:08

(出典 www.businessclinic.tokyo)


科学的な根拠を具体的に説明出来ないのであれば、こういう事はあまり言わない方がいいのではないでしょうか

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/05/14(土) 14:29:08 ID:CAP_USER9.net

5/14(土) 13:59
スポニチアネックス

ひろゆき氏 ワクチン大量廃棄に私見「モデルナの方が性能はいいとメディアは言うべき」

 2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)が13日、MCを務めるABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)にリモート出演し、京都市の新型コロナウイルスのモデルナ製ワクチン廃棄をめぐる問題についてコメントした。

 京都市はモデルナ製ワクチンを約8万8000回分、納入したが、約8000回分しか使われず、使用期限が迫っている約8万回分を廃棄する見通しとなった。ひろゆき氏は「他の国でコロナのワクチンが足りていないところがあるので、使用期限1カ月を切ったらそっちに寄付するとかという仕組みを、国でちゃんと作っちゃった方がいいと思う」と、ワクチンの有効活用法を提案した。

 モデルナ製の不人気の裏には、副反応を心配してファイザー製を希望するケースが増えていることもある。ひろゆき氏は「何でワクチンを3回打つことになったのかというと、だんだん抗体が下がってくるんですよね。打った後に。で、モデルナとファイザーでいくと、モデルナの方が抗体値が高いので、効果はどっちがあるの?というと、モデルナの方が高いんですよ」と説明。副反応の重さばかりが先走りして伝えられている現状に、「副反応がどうこうじゃなくて、“コロナになったり、重症化しないためには、モデルナの方が性能はいいですよ”ということをメディアが言うべきだと思う」と指摘した。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d1db7053ddfd2d99b472bea6e57866f31c03a95





19 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 14:37:07 ID:SwEHBvsZ0.net

>>1
スポニチのようなスポーツ新聞やワイドショーのゴミに金出してる企業が悪い


32 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 14:45:25 ID:i3gaGDUu0.net

>>1
先日の副反応部会でもモデルナのが重傷者率、酷かったね
あくまで関係は認められていないけど


2 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 14:30:58 ID:eVPu+svB0.net

専門家でもないくせに何言ってるの


3 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 14:31:35 ID:kke6JpbX0.net

そりゃ副反応強いからな
そんなのごめんだわ


5 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 14:31:43 ID:KvDBU9jM0.net

俺たちひろゆきの言う通りにしようぜ


8 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 14:32:34 ID:FgB+iP9r0.net

打つ人の自由でしょ
いい悪いもこちらが決めます
人に言われてじゃあそっちって話じゃない


22 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 14:38:10 ID:NV9KQvIY0.net

>>8
自由ですよ
きちんと情報与えろと言ってるだけだわな


10 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 14:33:16 ID:fgHqYPfV0.net

それって西村の感想ですよね?


12 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 14:34:45 ID:Eqv2pRxq0.net

そもそも使用期限のある医薬品なんだから適切に廃棄するのが当たり前だろ


15 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 14:35:55 ID:vIG5yxK90.net

接種率が下がってるって事はNOと判断したんだから、お前が煽る事でもない


16 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 14:36:15 ID:dv9nZnHH0.net

若い人は副作用にうんざりしたんじゃないの


18 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 14:36:50 ID:ej9cajG+0.net

まずはお前が打て


21 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 14:37:43 ID:vM3HniQX0.net

色々言ってるけどひろゆき打ってなさそう


24 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 14:39:44 ID:++ISRDNt0.net

俺も3回ともファイザーにしたけど副作用皆無だったからな


25 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 14:41:01 ID:8k3zNxdu0.net

送料着払いで北朝鮮に人道支援してやればいいのに


26 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 14:44:07 ID:QAWlBSAr0.net

>>25
政府がマジで検討してるから笑えない勿論やるとなれば古い物なわけが無い


29 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 14:44:30 ID:zYVrfLOH0.net

官公庁とか大企業の職域接種はモデルナ3発が普通


47 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 14:58:53 ID:TV9I025N0.net

>>29
大手町の自衛隊のやつもモデルナよね
あそこで三発うちました


31 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 14:45:19 ID:rcaoI2oM0.net

性能?単に濃度濃いだけで副作用強く出てるだけ


40 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 14:54:20 ID:j8WMe2Es0.net

俺3回ともモデルナ
シオノギが出来るまでずっとモデルナ打つ


45 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 14:56:28 ID:XZLqiYMV0.net

ファイザーのところを無断でモデルナに変更すればいいだけの話


48 35 :2022/05/14(土) 14:58:59 ID:WJniUhvu0.net

俺はわざわざモデルナ探しにいって打ったぞ。量半分で副反応控えめ、交差接種効果高い、論文でファイザ3回よりも効果高いデータでてるしなー


50 名無しさん@恐縮です :2022/05/14(土) 15:01:41 ID:RPREQwT40.net

>>48
ファイザー三回打った知人が帯状疱疹で入院したしな