ヒコロヒー(1989年〈平成元年〉10月15日 - )は、日本の女性お笑いタレント。松竹芸能所属。本名非公開。 M-1グランプリの影響でお笑い好きになるも、最初は芸人になる気は無かった。高校3年の時にガソリンスタンド社員として採用が決まり、そのまま就職するつもりでいたが、親の要望で大学受験し、1校
42キロバイト (5,509 語) - 2022年7月22日 (金) 10:30
松竹のトップが木本さんって、松竹も規模が小さくなったんですね

1 ネギうどん ★ :2022/07/23(土) 12:32:43.23ID:CAP_USER9
TKOの木本武宏に投資トラブル報道がなされている。出演番組が次々とキャンセルや終了となり、背景に約5億円以上に上るトラブルがあるとされている。木本が親交のあるタレントや後輩芸人などから金を集めていたが、一緒に投資を行っていた人物が音信不通となっていると言われる。

 TKOと言えば、2020年3月15日に松竹芸能を退所した、相方の木下隆行の素行の悪さがクローズアップされがちだ。木本は、木下の退社後もコンビを解散しない姿勢などが評価されてきたが、ここへ来て別の顔が徐々に明らかになりつつあると言えそうだ。

 そんな木本の松竹芸能でのポジションを後輩芸人のヒコロヒーが、2021年8月の鬼越トマホークのYouTubeチャンネルで暴露していた。「吉本芸人に教えたい松竹芸能勢力図」と題された企画で、ヒコロヒーはホワイトボードで松竹芸人の人間関係を説明。木本は東京の松竹芸人の間ではトップの存在であるという。鬼越の金ちゃんは「要はダウンタウンさんってことだね」と整理していた。さらに木本は、なすなかにし、安田大サーカス、みなみかわなど中堅どころの松竹芸人に幅広い影響力を持っているという。

 ヒコロヒーは「木本さんに睨まれると難しい」と語り、彼女自身も睨まれているという。ヒコロヒーは、それまでタブー扱いだった木本イジりを実質的に初めて行った芸人。『ゴッドタン』(テレビ東京系)では、木本を「変な怖さがある」と評していた。

 さらに、鬼越の動画でヒコロヒーは「木本さんって表立って“軍団軍団”するタイプではない。木下さんがばーっと連れて行く。木本さんはずっと何かしらで暗躍してきたタイプ」だという。

 今回の木本のスキャンダルは、まさに「暗躍の実態」が表沙汰になったケースとも言えるかもしれない。続報が大いに注目される。

https://news.nifty.com/article/entame/etc/12184-1764638/




29 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:43:04.51ID:b5VIQy2u0
>>1
平手友梨奈さん、目力がすごいと絶賛の嵐

(出典 livedoor.blogimg.jp)


(出典 livedoor.blogimg.jp)

://livedoor.blogimg.jp/a_load/imgs/6/a/6a51a173.jpg
://livedoor.blogimg.jp/a_load/imgs/0/0/00f8c9b6.jpg

47 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:50:23.00ID:O6wwPyuD0
>>1
元松竹芸人が残ってれば吉本に勝るとも劣らない芸人事務所なのに現在の高低差
アメトークでテーマに出来る程だ

鈴木拓プレゼン:どうした松竹どうした人力舎芸人で

3 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:34:46.51ID:YJb/x5LF0
鶴瓶とか鶴光は松竹じゃないの?

9 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:37:06.10ID:TNN58jNJ0
>>3
笑福亭はみな松竹

38 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:46:41.72ID:vTe7lqDH0
>>9
笑瓶は太田プロ

90 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 13:12:37.67ID:/Y/dd9nu0
>>9
仁鶴は吉本だったろ。

93 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 13:13:42.90ID:Rslqk/fS0
>>9
吉本の先頭に長年いてたのは笑福亭仁鶴やんけ

15 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:40:00.73ID:1og4Oi3n0
>>3
鶴瓶しっかりせぇよ
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

26 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:42:30.71ID:S1A0px1l0
>>3
鶴瓶はだいぶ前に元松竹芸能マネージャーと事務所作ってる、一応松竹芸能とも業務提携してるが
松嶋尚美もそこ所属

7 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:36:33.27ID:n9xT9hyr0
松竹辞めたほうが売れる

11 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:38:14.58ID:jn5yI3PF0
「変な怖さ」の具体例がないような

64 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:58:13.74ID:K5AZU+F80
>>11
だから「変な怖さ」なんだろ

80 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 13:07:02.84ID:hfAntVQj0
>>64

14 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:39:25.61ID:BmGOiH3c0
ダウンタウンと比べたら小物過ぎだろw

18 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:41:08.59ID:QPS6hIFr0
ヒコロヒーって吉本だと思ってた多分世の中のほとんどがそう思ってたはず

30 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:43:17.81ID:AkNPPbF/0
>>18
いや全くそんなイメージ無いわ
吉本だったらもっと早くに今の100倍ゴリ推ししてる

68 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:59:51.24ID:GympOfZl0
>>30
ネタができない人はゴリ推しされないよ

31 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:44:09.15ID:Bp3yhx300
>>18
全然喋り出来ないのに仕事あるからな
吉本かと思った

23 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:41:39.59ID:ryig5u/+0
TKOは女性コンビには優しいとか言ってたな

34 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:45:50.35ID:khxEbQl60
>>23
森三中「…。」

73 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 13:02:52.09ID:91047AqX0
>>23
オセロ「…」

82 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 13:08:56.18ID:vtFu+mOz0
>>23
漫才ブームの頃の女コンビといえば春やすこけいこだったけどこの人らも松竹芸能なんだな
最近の事情はよく知らないけど春やすこさんはブームが終わってからにっかつロマンポルノで*た記憶ある

32 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:44:29.24ID:fUgf2lRH0
よゐこがいちばん稼いでるけど影響力ないんだな

33 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:45:31.45ID:LCjQ9Vsz0
>>32
それはなんか納得出来るわ

37 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:46:34.06ID:ZyKWc4T50
>>32
よゐこは影響力とか行使しなさそうだ

43 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:48:49.10ID:WbhyRjAE0
レッツゴー三匹とか今どうしてんだ

51 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:52:25.02ID:xOZFfEMS0
>>43
全員鬼籍

46 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:49:54.28ID:cINWDDim0
ヒコロヒーて芸人だったのか
何の専門用語かと思ってた

50 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:52:03.99ID:lDUTIU2U0
stepnを他人に紹介して何か利益でるの?

87 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 13:11:26.21ID:iL+Y4OFD0
>>50
あれが一瞬でも話題になった理由がわからないわ
ソシャゲと同じレベルで運営の影響受けまくるシステムなのに

58 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:55:09.13ID:xOZFfEMS0
ずっとヒロコヒーだと思ってた
ずっとカズレーサーだと思ってた

60 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:56:09.27ID:FAca0bH70
再起できないとわかるや落としまくる奴って最低だな

65 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:58:32.49ID:vtFu+mOz0
>>60
これ一年前の番組だろ

67 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:58:56.94ID:/AlkEVmz0
松竹の実質トップに君臨するのは岡田圭右

74 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 13:03:53.75ID:nOOGxNK+0
>>67
後輩に全く興味が無い、自分にしか興味が無いって言われてて笑った

75 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 13:04:10.78ID:Snk2Rt9f0
TKOが吉本で言うダウンタウンの位置って、媚びる旨味なさすぎやろ、、、

79 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 13:06:22.73ID:5KEY5DNg0
>>75
ダウンタウンっていうよりオール巨人かな
序列や礼儀にこだわるうるさがたの先輩って感じ

木本の暗躍をずっとラジオ等でいじり続けてた
ロンブー淳・ケンコバ・アンガ田中あたりの反応が楽しみだ

76 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 13:04:28.89ID:0C04o5640
中島知子が松竹に戻ればいい

85 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 13:10:01.90ID:5IFte3+O0
>>76
向上委員会で松竹の社員と揉めたからって嫌悪してたから戻らないし戻れないだろ

78 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 13:06:12.04ID:KeEY7uLV0
松竹って有野とか後輩に嫌われる人多くない?

97 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 13:16:36.69ID:V+QNUv3j0
>>78
有野は嫌われてるんじゃなくて存在してないものとして扱われてる

84 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 13:09:36.92ID:AR9oEv+h0
今の松竹の稼ぎ頭は岡田かな。

95 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 13:14:37.70ID:xybWcvxc0
>>84
出ました!閉店ガラガラッ!