庄司かミキティーばっかり言ってるからですね
1 jinjin ★ :2022/09/29(木) 20:50:13.02 ID:CAP_USER9.net
藤本美貴 10代の「フルネーム」認知度にショック「あぁ~…10代…」
タレントの藤本美貴(37)が29日放送のテレビ朝日「ニンチド調査ショー」初回2時間スペシャル(後7・00)に出演し、10代の認知度にショックを受けた。
街行く10代に番組スタッフが「名前の文字だけを見せる」「見せる名前は所属事務所ホームページの記載名」「グループ名は排除」という条件でアンケートした「10代は知っている?タレントニンチド調査」。
出演者の長嶋一茂は86%、石原良純が79%と高い認知度を誇った。
その中で「藤本美貴」の名前を見せたVTRで、10代は「誰だ?」「ふじもとみつき?」「わかんないです」とピンときていなかった。ただ、愛称の「ミキティ」と聞くとすぐに理解していた。
「藤本美貴」の認知度の結果は38%。これに藤本は「あぁ~…10代…」と言葉を失った。
MCを務めたフットボールアワー・後藤輝基が「かつては、それこそ10代に支持されていた」と触れられ「確かに!ホント…」とショックを隠しきれなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a4cd28138b72cf9c53027e502b1ad9aea39e1c0
タレントの藤本美貴(37)が29日放送のテレビ朝日「ニンチド調査ショー」初回2時間スペシャル(後7・00)に出演し、10代の認知度にショックを受けた。
街行く10代に番組スタッフが「名前の文字だけを見せる」「見せる名前は所属事務所ホームページの記載名」「グループ名は排除」という条件でアンケートした「10代は知っている?タレントニンチド調査」。
出演者の長嶋一茂は86%、石原良純が79%と高い認知度を誇った。
その中で「藤本美貴」の名前を見せたVTRで、10代は「誰だ?」「ふじもとみつき?」「わかんないです」とピンときていなかった。ただ、愛称の「ミキティ」と聞くとすぐに理解していた。
「藤本美貴」の認知度の結果は38%。これに藤本は「あぁ~…10代…」と言葉を失った。
MCを務めたフットボールアワー・後藤輝基が「かつては、それこそ10代に支持されていた」と触れられ「確かに!ホント…」とショックを隠しきれなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a4cd28138b72cf9c53027e502b1ad9aea39e1c0
2 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:51:48.80 ID:URXvtn890.net
10代っていっても1819限定だったけどな小学生は無かった
37 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:57:58.65 ID:3cRwOw3E0.net
>>2
16とかもいたぞ
16とかもいたぞ
4 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:55:15.27 ID:1zGtbsRr0.net
ミキティーしか言ってないからな
6 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:57:47.07 ID:QDDBJWW80.net
かつては何年前の話だよ
自分達は年寄りだってわかってないのかよ
自分達は年寄りだってわかってないのかよ
13 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:11:44.92 ID:7n7vYruw0.net
>>6
ほんと、わらける話
名前売りたければ今、それなりの行動取らなきゃ消えてくだけ
もともとビジュアルしかないなら熟女で売るしかない。まあはっきり言って劣化版でしかないし哀れ。
ほんと、わらける話
名前売りたければ今、それなりの行動取らなきゃ消えてくだけ
もともとビジュアルしかないなら熟女で売るしかない。まあはっきり言って劣化版でしかないし哀れ。
8 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:00:04.43 ID:bv24mD9c0.net
この番組面白かった。
9 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:00:10.51 ID:0fjIQVul0.net
知らないだろ
10 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:07:21.56 ID:hS7owpv30.net
後藤のフルネーム言えるやつもいねえ
28 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:37:00.88 ID:7GqzQfHz0.net
>>10
バラン後藤やろ
バラン後藤やろ
11 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:07:29.36 ID:9yEb9XTR0.net
庄司のミキティー!も若い子は意味分からないけど勢いで笑ってるらしいよってお笑い番組で以前言われてたもんな
15 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:16:04.54 ID:Th7s+rsz0.net
>>11
そもそも品川庄司ってここ数年見かけない
そもそも品川庄司ってここ数年見かけない
12 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:07:39.21 ID:XK3Dc7pF0.net
日本三大藤本を教えてくれ
47 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 22:12:08.98 ID:x64DrOM+0.net
>>12
にゃんこ
にゃんこ
16 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:19:00.19 ID:THcKBVAD0.net
好きやで
17 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:19:52.17 ID:yAaKAmpM0.net
お笑い芸人はフルネームの認知度が低いはずだ。
「コンビ名+名字」で呼ばれることが多いから。
「コンビ名+名字」で呼ばれることが多いから。
18 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:19:59.28 ID:aj3IIikE0.net
ミキティーって名字藤本っていうのか
19 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:21:30.68 ID:zRVYpFxt0.net
キレイな友近
22 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:24:15.22 ID:JVMCVfWI0.net
どの層に需要があるのか分からんよね、この人
23 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:24:33.68 ID:u6Ef1oCK0.net
フルネームってそれ通名だろ?
25 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:29:05.54 ID:7W7ZV8Qg0.net
一昨日の上田の番組で坂下千里子は
「街でもブランチの人としか呼ばれないから、「千里的には」など自分の名前を入れるようにしてた」
「街でもブランチの人としか呼ばれないから、「千里的には」など自分の名前を入れるようにしてた」
27 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:35:23.67 ID:IeUcsJMZ0.net
後藤みたいに4文字名前は覚えにくいよな。
29 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:37:57.73 ID:VikZcT7H0.net
むしろ38%も知ってるのが忖度くさい
ヒット曲歌ってるわけでもないテレビでしか見ない人を10代が知ってるかね
ヒット曲歌ってるわけでもないテレビでしか見ない人を10代が知ってるかね
30 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:38:31.87 ID:NWJPQCcv0.net
庄司と出てるyoutubeは面白い
33 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:46:24.64 ID:4ElLKKiD0.net
>>30
庄司と仲良いんだな。意外な接点。
庄司と仲良いんだな。意外な接点。
31 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:45:39.65 ID:u2hslnAy0.net
長嶋一茂の愛称ってなんだ?86%も知ってるようなのあるのか
ミスターじゃないだろうし
ミスターじゃないだろうし
35 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:50:46.59 ID:Th7s+rsz0.net
>>31
一茂のフルネームの認知度が86%って話じゃないの?
一茂のフルネームの認知度が86%って話じゃないの?
36 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:54:06.00 ID:r9FIahAd0.net
>>31
バカ息子
バカ息子
39 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 22:00:58.45 ID:T6hEowRw0.net
>>31
何を言ってるの?
愛称の認知度調査なんてどこにかいてあるの?
何を言ってるの?
愛称の認知度調査なんてどこにかいてあるの?
41 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 22:02:10.70 ID:K1DlhL3f0.net
>>31これが本当のバカ息子ってやつか
43 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 22:06:11.51 ID:Vrkljphg0.net
>>31
若い人だと、一茂を知ってても茂男を知らない人が大多数
若い人だと、一茂を知ってても茂男を知らない人が大多数
32 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:46:13.23 ID:MyE8OBkp0.net
あぁ、誰なんだよと思ったが、ミキティー!って叫ばれるほうの人なのね
38 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:59:46.46 ID:T6hEowRw0.net
でもミキティって愛称を安藤美姫から奪い返したな
一時ミキティといえば安藤美姫って時代があった
一時ミキティといえば安藤美姫って時代があった
46 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 22:10:14.08 ID:I4DwDKMV0.net
>>38
庄司が頑張ったおかげだな
庄司が頑張ったおかげだな
49 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 22:14:29.10 ID:ZbufE2070.net
>>46
そうだよな
モー娘。よりも結婚後の方がミキティの認知高かったな
そうだよな
モー娘。よりも結婚後の方がミキティの認知高かったな
42 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 22:04:19.24 ID:xW7swBNE0.net
ちらっと見たけど藤本美貴は知らないのにミキティの人と言って知ってるのが不思議だった庄司が10代に流行ってるのか?
48 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 22:12:26.12 ID:Q0p0bOFU0.net
それでも
安倍なつみ
中澤ゆうこ
福田明日香
この辺よりは知名度あるだろ
安倍なつみ
中澤ゆうこ
福田明日香
この辺よりは知名度あるだろ
コメントする