|
これは無茶苦茶ですね
1 jinjin ★ :2022/10/31(月) 06:24:37.94ID:+rKm9YTu9
仲本工事さん“置き去り報道”妻に加藤茶が「あんたのせいだ!」と激怒…葬儀では友人と遺体を執拗に撮影
「もういいかげんにして。仲本さんがかわいそうじゃない……」
それまですすり泣きが聞こえていた斎場の空気は一変した。
急逝した仲本工事さん(享年81)との最後の別れの場で、出棺の直前、仲本さんの妻・三代純歌(54)と彼女の友人男性数人が、遺体をスマホで執拗に撮り始めたのだ。
故人を冒涜するような行為に、参列していた故・いかりや長介さん(享年72)の長女や、高木ブー(89)の長女、そして加藤茶(79)の妻・綾菜(34)らが激怒。
静かに仲本さんを送るはずの場に、険悪な空気が立ち込めた――。
交通事故で亡くなったザ・ドリフターズの仲本工事さんの告別式が、10月23日に都内の斎場で行われた。
「荼毘に付された後、仲本さんの遺骨は、自宅でもあるスナックに祭壇が作られ安置されたそうです」(スポーツ紙記者)
事故の前後から、夫婦の別居生活や“自宅がゴミ屋敷”といった報道が続き、仲本さんの内縁の妻・純歌が注目を集めている。
本誌も、逝去翌日に彼女が焼き肉店で仲本さんの所属事務所への不満や、戒名料の一部を着服しようとする会話を交わしていたことを伝えた。
一方で純歌は10月27日に発売された『週刊文春』の取材に90分にわたって答え、別居した先の横浜には仲本さんも連日来ていたなどと、それまでの報道に反論した。
「純歌さんは友人限定のFacebookでも《嘘の記事が多すぎるマスコミ》などと主張していますが、文春に答えた内容は言い訳ばかりで、ゴミ屋敷の件についても仲本さんの責任のように語っています。故人に対する思いやりは感じられません」(前出・スポーツ紙記者)
告別式の参列者が振り返る。
■「なんでダメなんだよ!」内縁妻の友人がまさかの反論
「お別れのとき、棺には仲本さんが大好きだったカフェオレやメロンミルクなどが入れられました。そして、いよいよ棺を閉めるというときです。純歌さんと彼女の友人らが、カシャカシャといろんなアングルから仲本さんの顔をスマホで撮りだしたのです。動画も撮っていました」
まず高木の娘が声を上げた。
「やめて! 仲本さんをそんな風に撮らないで! ご遺体は目に焼き付けるものでしょう!」
それでも純歌たちは動じず、友人の一人は言い返した。
「なんでダメなんだよ!」
前出の参列者が続ける。
「制止にも応じず故人を撮影し続ける純歌さんたちに対し、いかりやさんの娘さんも声を荒らげていました。加藤綾菜さんも泣き崩れて、高木さんの娘さんと3人で、肩に手を回して抱き合い、支え合っているような感じでした」
そんな純歌に対して、加藤と高木も怒りを露わにしているという。
ドリフと長年、仕事をしてきたテレビ局関係者が語る。
「仲本さんが亡くなる前の週に『週刊新潮』が、夫婦が未入籍だったと伝えました。しかし加藤さんや高木さんも含めたドリフの関係者たちは、その事実を知らなかったそうです。“10年前に、盛大に行ったあの結婚式はなんだったんだ”と、加藤さんらは純歌さんに不信感を抱いたそうです。加藤さんは、仲本さんが純歌さんに振り回され続けていることも心配していました。仲本さんが事故に遭った後、病院の待合室の廊下で加藤さんは純歌さんに『仲本がこんなことになったのは、あんたのせいだからな!』とまで言っていました」
“盛大な結婚式”は、12年に都内のホテルで行われた。
ドリフのメンバーも出席したが、志村けん(享年70)は仕事の都合で欠席。ビデオレターを送ったのだが、純歌は不満を漏らしていたという。
■内縁妻は「私が注意されたわけではない」
「彼女は“マネージャーは来ているのに、なぜ志村さんは来ないの!”と怒り、関係者を困らせていました」(前出・テレビ局関係者)
周囲が眉を顰めるさまざまな言動を受け止め、籍も入れないまま純歌と寄り添い続けた仲本さん。
古くからの仲本さんの知人は、「これまでのすべての奥さんに対して本当に優しかった。そういう方なんです」と語る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f240fde55966b65aa25a577f128626ea18cdf3d?page=1

(出典 i.imgur.com)
>>2以降に続く
「もういいかげんにして。仲本さんがかわいそうじゃない……」
それまですすり泣きが聞こえていた斎場の空気は一変した。
急逝した仲本工事さん(享年81)との最後の別れの場で、出棺の直前、仲本さんの妻・三代純歌(54)と彼女の友人男性数人が、遺体をスマホで執拗に撮り始めたのだ。
故人を冒涜するような行為に、参列していた故・いかりや長介さん(享年72)の長女や、高木ブー(89)の長女、そして加藤茶(79)の妻・綾菜(34)らが激怒。
静かに仲本さんを送るはずの場に、険悪な空気が立ち込めた――。
交通事故で亡くなったザ・ドリフターズの仲本工事さんの告別式が、10月23日に都内の斎場で行われた。
「荼毘に付された後、仲本さんの遺骨は、自宅でもあるスナックに祭壇が作られ安置されたそうです」(スポーツ紙記者)
事故の前後から、夫婦の別居生活や“自宅がゴミ屋敷”といった報道が続き、仲本さんの内縁の妻・純歌が注目を集めている。
本誌も、逝去翌日に彼女が焼き肉店で仲本さんの所属事務所への不満や、戒名料の一部を着服しようとする会話を交わしていたことを伝えた。
一方で純歌は10月27日に発売された『週刊文春』の取材に90分にわたって答え、別居した先の横浜には仲本さんも連日来ていたなどと、それまでの報道に反論した。
「純歌さんは友人限定のFacebookでも《嘘の記事が多すぎるマスコミ》などと主張していますが、文春に答えた内容は言い訳ばかりで、ゴミ屋敷の件についても仲本さんの責任のように語っています。故人に対する思いやりは感じられません」(前出・スポーツ紙記者)
告別式の参列者が振り返る。
■「なんでダメなんだよ!」内縁妻の友人がまさかの反論
「お別れのとき、棺には仲本さんが大好きだったカフェオレやメロンミルクなどが入れられました。そして、いよいよ棺を閉めるというときです。純歌さんと彼女の友人らが、カシャカシャといろんなアングルから仲本さんの顔をスマホで撮りだしたのです。動画も撮っていました」
まず高木の娘が声を上げた。
「やめて! 仲本さんをそんな風に撮らないで! ご遺体は目に焼き付けるものでしょう!」
それでも純歌たちは動じず、友人の一人は言い返した。
「なんでダメなんだよ!」
前出の参列者が続ける。
「制止にも応じず故人を撮影し続ける純歌さんたちに対し、いかりやさんの娘さんも声を荒らげていました。加藤綾菜さんも泣き崩れて、高木さんの娘さんと3人で、肩に手を回して抱き合い、支え合っているような感じでした」
そんな純歌に対して、加藤と高木も怒りを露わにしているという。
ドリフと長年、仕事をしてきたテレビ局関係者が語る。
「仲本さんが亡くなる前の週に『週刊新潮』が、夫婦が未入籍だったと伝えました。しかし加藤さんや高木さんも含めたドリフの関係者たちは、その事実を知らなかったそうです。“10年前に、盛大に行ったあの結婚式はなんだったんだ”と、加藤さんらは純歌さんに不信感を抱いたそうです。加藤さんは、仲本さんが純歌さんに振り回され続けていることも心配していました。仲本さんが事故に遭った後、病院の待合室の廊下で加藤さんは純歌さんに『仲本がこんなことになったのは、あんたのせいだからな!』とまで言っていました」
“盛大な結婚式”は、12年に都内のホテルで行われた。
ドリフのメンバーも出席したが、志村けん(享年70)は仕事の都合で欠席。ビデオレターを送ったのだが、純歌は不満を漏らしていたという。
■内縁妻は「私が注意されたわけではない」
「彼女は“マネージャーは来ているのに、なぜ志村さんは来ないの!”と怒り、関係者を困らせていました」(前出・テレビ局関係者)
周囲が眉を顰めるさまざまな言動を受け止め、籍も入れないまま純歌と寄り添い続けた仲本さん。
古くからの仲本さんの知人は、「これまでのすべての奥さんに対して本当に優しかった。そういう方なんです」と語る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f240fde55966b65aa25a577f128626ea18cdf3d?page=1

(出典 i.imgur.com)
>>2以降に続く
2 jinjin ★ :2022/10/31(月) 06:24:48.06ID:+rKm9YTu9
>>1の続き
「最初の奥さんが’82年に亡くなったときの話を、しばしば切なそうに語っていました。渋滞の車内で容体が急変した奥さんを見て、仲本さんは車を降りて周囲に“どいてくれ! 妻が危ないんだ!”と叫び、道を空けてもらったそうです。最後は仲本さんが奥さんを抱きかかえながら自ら病院に運んだのですが、間に合わなかったと」
2番目の妻に関しては離婚の際に慰謝料としてほぼ全財産を差し出したが、別れた後も“子供がとにかくかわいくてね。
だから結婚してよかったと思っている”と話していたという。
こうしたエピソードからは仲本さんの人間性が伝わってくるが、“3番目の妻”はどのように受け止めているのか。
本誌は純歌に連絡を取った。
――告別式のときに、仲本さんの顔を撮影して注意されたと聞きましたが?
「親族なら撮っていいけど、それ以外の人が撮るのはいけないんじゃないかとは言われましたが、私が注意されたわけではありません」
注意されたのは友人たちであると主張し、電話は切れた。
「四十九日を済ませた後は、仲本さんが生前“いちばん会いたい、一人っ子として僕にすべてをささげて育ててくれた人”とよく言っていたお母さんのお墓に入ると聞いています」(前出・知人)
仲本が晩年すべてをささげた純歌は、母とともに眠りたいという“遺言”をかなえてくれるのか。
【了】
「最初の奥さんが’82年に亡くなったときの話を、しばしば切なそうに語っていました。渋滞の車内で容体が急変した奥さんを見て、仲本さんは車を降りて周囲に“どいてくれ! 妻が危ないんだ!”と叫び、道を空けてもらったそうです。最後は仲本さんが奥さんを抱きかかえながら自ら病院に運んだのですが、間に合わなかったと」
2番目の妻に関しては離婚の際に慰謝料としてほぼ全財産を差し出したが、別れた後も“子供がとにかくかわいくてね。
だから結婚してよかったと思っている”と話していたという。
こうしたエピソードからは仲本さんの人間性が伝わってくるが、“3番目の妻”はどのように受け止めているのか。
本誌は純歌に連絡を取った。
――告別式のときに、仲本さんの顔を撮影して注意されたと聞きましたが?
「親族なら撮っていいけど、それ以外の人が撮るのはいけないんじゃないかとは言われましたが、私が注意されたわけではありません」
注意されたのは友人たちであると主張し、電話は切れた。
「四十九日を済ませた後は、仲本さんが生前“いちばん会いたい、一人っ子として僕にすべてをささげて育ててくれた人”とよく言っていたお母さんのお墓に入ると聞いています」(前出・知人)
仲本が晩年すべてをささげた純歌は、母とともに眠りたいという“遺言”をかなえてくれるのか。
【了】
34 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:34:47.90ID:390MjdG00
>>1
ドリフのコントかよ
最後生き返るんだろ
ドリフのコントかよ
最後生き返るんだろ
3 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:27:58.65ID:vNnAIdLD0
純歌って高知出身だろ?
旧姓が知りたいな
旧姓が知りたいな
4 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:28:43.13ID:HK3+rtSh0
これは酷い
5 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:28:44.47ID:y89ube2e0
最近葬式でご遺体撮る人多いらしいけど見返すことってあるのかな
生きてるうちに撮ったので十分じゃね
生きてるうちに撮ったので十分じゃね
6 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:29:07.68ID:iQ57XOSS0
やっぱり加藤茶の嫁はいいな
8 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:29:44.66ID:GMSjBbtC0
タイトルだけ読むと綾菜が例の輩と一緒にパシャパシャやってんのかと思った
10 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:29:55.69ID:PA+tpp+00
遺体の写真はとらんのよ
11 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:30:04.60ID:fqoXLplx0
まぁこれが事実ならいつか自分に跳ね返ってくるよ。
12 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:30:36.20ID:p5J0NatK0
>>11
そうでもない
そうでもない
13 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:30:38.24ID:cNyAqbjG0
鬼だらけだな
15 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:30:48.27ID:4vNxeiT10
完全にベビーターン成功やな加藤茶嫁
16 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:31:33.52ID:uZbyGwwt0
一番不幸なのが仲本とはな
18 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:31:45.84ID:zHGfWeHT0
仲本の女を見る目がクソ過ぎた
これって金目的の後妻業と同じだろうよ
これって金目的の後妻業と同じだろうよ
19 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:31:49.71ID:jQtaiOr40
加藤茶も、仲本氏の奥さんも似た者同士なんだから仲良くしなよw
似てるからムカつくんだろw
似てるからムカつくんだろw
20 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:32:03.31ID:+UwfztSZ0
歳の差で結婚するのはいいけど、ちゃんと介護もしてあげてな
21 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:32:08.11ID:KnbS681z0
内縁だから相続権はないよね
25 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:33:21.00ID:vNnAIdLD0
>>21
何年か経ってたら相続権あるんじゃなかったかね
何年か経ってたら相続権あるんじゃなかったかね
33 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:34:39.85ID:x04eA1cG0
>>21
ないこともない
ないこともない
22 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:32:31.87ID:oPdIXgYE0
写真撮ったのは本当なんだな
24 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:33:16.79ID:7Ki9K4820
加トちゃんだけ生き残るとは思わなかったよ。
26 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:33:22.60ID:+UwfztSZ0
死体の写真を撮るって警察以外考えられなかったが
27 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:33:24.37ID:VQKzjSux0
まず高木の娘が声を上げた。
「やめて! 仲本さんをそんな風に撮らないで! ご遺体は目に焼き付けるものでしょう!」
ブー子カッケエ
「やめて! 仲本さんをそんな風に撮らないで! ご遺体は目に焼き付けるものでしょう!」
ブー子カッケエ
28 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:33:42.06ID:BtLgfj5r0
緑ヶ丘のドン・ファン
31 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:34:22.30ID:Ln77l+Z60
日本人かよこいつ
35 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:34:51.74ID:tJqgNs9C0
悲しい話だけどそういう人を妻にしてしまったのだから、しゃーないな
36 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:34:57.35ID:2KiIVQnJ0
夫の葬式に嫁が自分の男友達なんて呼ぶか?
その感覚わからんわ
その感覚わからんわ
37 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:34:58.21ID:slzkv+Ev0
綾菜より仲本工事の妻の方が在日だったか
46 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:36:56.92ID:p5J0NatK0
>>37
マータ朝鮮人のせいにしてる
マータ朝鮮人のせいにしてる
38 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:35:04.18ID:GOyJ/1/f0
写真売ろうとしたのかなぁ
41 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:35:59.28ID:CmFHuLJr0
>>38
インスタでしょ
趣味悪いわ
インスタでしょ
趣味悪いわ
42 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:36:15.19ID:xeDUma0j0
最悪やね
やっぱマナーは守らないとダメだわ
やっぱマナーは守らないとダメだわ
44 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:36:46.82ID:ioSIpaHc0
加藤茶って女見る目あったんだね
当時は滅茶苦茶叩いてごめんなさい
当時は滅茶苦茶叩いてごめんなさい
47 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:36:59.79ID:ycMa22u40
マジかよ最低だな純烈
50 名無しさん@恐縮です :2022/10/31(月) 06:37:17.15ID:eg/Xv/zS0
よく読むと遺体の写真撮影に怒ったのは加藤の嫁と高木の娘か
コメントする