連続テレビ小説 (朝ドラからのリダイレクト)
ドラマシリーズ(帯ドラマ形式の連続ドラマ)。通称:朝ドラ(あさドラ)。 NHKにおける朝の時間帯の帯ドラマの枠の総称である(夜の時間帯の帯ドラマ枠としては、過去に銀河ドラマ→銀河テレビ小説、ドラマ新銀河、夜の連続ドラマ(よるドラ
185キロバイト (22,207 語) - 2022年11月13日 (日) 14:35
意外ですね 

1 愛の戦士 ★ :2022/11/11(金) 14:00:17.13 ID:rs87NNxc9.net
FLASH 11/11(金) 6:01

二十歳で、朝ドラ第100作めのヒロインという大役をまかされた広瀬。「国民的女優」として好感度も抜群
 現在放送中の『舞いあがれ!』が、好評のNHK朝の連続テレビ小説。1961年に第1作が放送されて以来、「朝ドラ」は60年あまりの間に多くの話題作を生み出してきた。

 2022年4月から9月まで放送された『ちむどんどん』は、ネット上でさまざまな意見が飛び交い、よくも悪くも大きな盛り上がりを見せた。
 テレビドラマの視聴率低下が叫ばれて久しいが、やはり「朝ドラ」=「国民的ドラマ」といっても過言ではないだろう。

 そしてその朝ドラで、もっとも注目を集めるのが「ヒロイン」だ。半年間にわたって毎日のように主役として出続けるだけに、視聴者に与えるインパクトは大きい。

 今回本誌は、大手広告代理店が調査した「NHK朝ドラでブレイクした国民的ヒロイン」を、ランキング形式にまとめた資料を入手。この調査を担当した広告代理店のキャスティング担当者はこう語る。

「近年は視聴率が20%に届かないことが多くなっていますが、『ちむどんどん』が話題となったように、いまだに影響力は絶大です。当然、そのヒロインは注目を集めるわけで、どのようなタイプの女優が、出演後も長く活躍を続けているかということは、業界的に大事な視点なのです」

朝ドラ出演後は旬な女優として出演料が急騰

 それでは1位から順に見ていこう。トップは『澪つくし』の沢口靖子だ。

 当時の沢口は、前年の「第1回東宝シンデレラ」オーディションで、グランプリを受賞したばかりの新人。

 当初は脇役の予定だったが、本人を見たプロデューサーがヒロインに抜擢。演技力もなく、関西弁が抜けなかったが、沢口の健気な姿がかえって視聴者を引きつけることになった、というエピソードがある。その効果もあって、最高視聴率55.3%という大ヒット作となった。

 その後も、1999年から現在まで続くドラマ『科捜研の女』(テレビ朝日系)シリーズで主役を務めるなど、第一線で活躍を続けているのはご存じのとおり。

「出演後から、じつに37年にわたってトップ女優でありつづけているのはすごいこと。目立ったスキャンダルもなく、独身を貫いていることも大きな要因かもしれません」(民放プロデューサー)

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/24aaee3cf78a5b33b70d82e1c15f0ab5b8583bf3&preview=auto




2 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:02:37.60 ID:sOV5SKsH0.net
5 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:03:41.97 ID:2NDVzc2V0.net
沢口靖子がトップ女優という認識はないんだが
B級ドラマに出続けてるだけだろ

6 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:03:44.21 ID:6dmcNU650.net
そういや現役でドラマの主役張ってるのは沢口靖子くらいしか思い浮かばないな

8 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:06:26.96 ID:VGwGVmXF0.net
>>6
んなこたーないw
彼女はもちろんすごいが他にも主役張り続けてる女優さんはいるよ。

10 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:09:15.90 ID:b1kX+KT10.net
>>6
本文読んだら流石にビッグネームばかりという感じ

9 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:08:32.57 ID:RwNwaJ0I0.net
山口智子は?

13 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:13:29.04 ID:RYeJqifH0.net
>>9
おもった。

11 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:09:53.64 ID:6AwZpYzX0.net
松嶋菜々子

12 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:10:31.84 ID:oD+JIk4n0.net
最近では有村架純だな
朝ドラ決まる前はSPECと11人もいるくらいしか出てなかった

14 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:13:51.00 ID:ONXMCJN80.net
>>12
有村はビリギャルでブレイクしたろ。
朝ドラも、どっちかというとあまちゃんの脇の方が印象強い。

19 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:15:40.35 ID:ZJQwtz4j0.net
>>12
朝ドラは能年玲奈の脇役やん

15 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:13:57.13 ID:GkfZeiiZ0.net
一番のブレイクは波瑠だろ


(出典 i.imgur.com)

31 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:21:40.28 ID:ONXMCJN80.net
>>15
これ見ると、ほぼ無印からブレイクしたのって
能年玲奈くらいだろ。

広瀬すず、戸田恵梨香、吉高由里子なんて
朝ドラきっかけのブレイクでも何でもない。

43 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:36:16.54 ID:Hdjhsa860.net
>>15
ほとんど子が主演級になれてるのにやはり純と愛のパワーはスゲー

17 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:14:31.02 ID:RYeJqifH0.net
あとは国仲涼子だな。

21 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:16:03.32 ID:1sh704jW0.net
すずなんて朝ドラ時はとっくに売れっ子だったろ
なんなんこの記事

23 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:16:51.40 ID:0ErxQMHG0.net
広瀬すずって代表作なに?

24 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:17:23.43 ID:1sh704jW0.net
>>23
一平ちゃん

27 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:19:03.57 ID:ZJQwtz4j0.net
>>23
ちはやふる

30 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:21:34.57 ID:PepRckGa0.net
>>23
anonenone

25 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:18:01.98 ID:EzEHqISl0.net
今やってる松嶋菜々子の「ひまわり」はほんと面白いな
キャラがみんな立ってる

26 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:18:48.13 ID:ToynhKS/0.net
松嶋菜々子じゃないの
代表作複数あるし
ドラマ視聴率トップに入ってるし

33 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:24:50.93 ID:6Ac8Nb6I0.net
澪つくしはさんまも出てて撮影時に加賀まりこが
沢口靖子をイビりまくってダメ出ししまくってたって
ぼうろしてたな。
「ちょっとあんた何やってんのよ!いい加減にしなさいよ!」
「す、すいません、すいません、、」
このババアはホンマにっていいともかなんかでぼうろしてた。

45 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:38:38.91 ID:RVMe6BAI0.net
>>38
高杢の会見知らない世代か?

44 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:37:12.82 ID:ZJQwtz4j0.net
>>33
でもね
当時の沢口靖子さん
藤澤恵麻ちゃん以上のど下手で

真剣に役者目指してオーディション受けた
人に申し訳無いレベル
基礎の基礎ですらできてないレベル
藤澤恵麻ちゃんと違うのは
ジェームズ三木脚本で作品が良かったから
何とかなったが

34 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:25:03.63 ID:PDkg04ct0.net
高畑充希かと思う

35 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:25:21.33 ID:T+ukrzkk0.net
半分青いも酷評だったわりに数字は高いな。
佐藤健さんとか玉木宏さんのおかげかな。

37 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:26:41.61 ID:/uPTcCgN0.net
鈴木京香
二番手的に安定して活躍してる印象

39 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:29:09.62 ID:XT81cBxZ0.net
倉科カナが入ってないとか
まあ、*の人だったからな

41 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:34:43.64 ID:/gbY3ZLl0.net
事務所の後輩の浜辺美波がヒロインを務める来年前期の『らんまん』で、実に38年ぶりに歴代朝ドラ平均視聴率トップが更新されることになろうとは…

まさかこの時はまだ誰も知る由もなかったのである…

50 名無しさん@恐縮です :2022/11/11(金) 14:51:32.92 ID:UbOE43KB0.net
マジレスすると石原さとみだろ
広瀬すずは朝ドラの時点でもうとっくにブレイクしてた
石原さとみはほぼ無名だったろ