黒田 有(くろだ たもつ、1970年〈昭和45年〉1月29日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビメッセンジャーのボケ担当。相方はあいはら雅一。 大阪府東大阪市出身。母親が39歳のとき、男4人兄弟の末っ子として生まれる。小さいころに両親が離婚。父親は離婚後も近所に住んでいたが、黒田
34キロバイト (4,767 語) - 2022年11月16日 (水) 10:17
あまり面白くないからでは? 

1 首都圏の虎 ★ :2022/11/14(月) 11:35:33.48 ID:vq0e2Tcr9.net
お笑いコンビ「メッセンジャー」の黒田有(52)が11日深夜放送のMBSテレビ「かまいたちの知らんけど」(金曜深夜0・20)に出演。東京進出をしない理由について語った。

 かまいたち・濱家から「黒田さん、東京はどうなんですか?最近、ちょくちょく東京のテレビで見かけますけど」と東京進出の意欲を尋ねられた黒田は「東京ってある程度、ルールあるやんか。大阪もあるけど、(東京は)あんまり出しゃばったらアカンやん。本能的にしゃべり過ぎるってので、打った時すごいねんけど嫌われたらめちゃくちゃ嫌われる。それがショックすぎて…」と語った。

 そして「お前ら(かまいたち)は早いうちに行って柔軟性あるからできるけど、俺なんか多分、変に年齢もいっちゃってるから。30、40手前やったらいいけど、52なってるから同期で言ったら(ネプチューンの)泰造とか、ホリケンは一緒にバトルで戦ってた。海砂利水魚とか、今のくりぃむしちゅーが同世代」と東京でMC番組を持っている芸人が同世代とし「付き合いあったら別やけど、あの子らバーッて売れていった時、ボキャブラ天国やん?真裏で2丁目劇場が関西はブームやったから、接点はあんまりなかった。今から俺が行って、そういうの出たりしたら迷惑やなってのが一つある」と自身が出演すると、同世代の芸人は扱いにくいのではとした。

 その上で黒田は「お前らが(東京で)もっと番組持って俺を呼んでくれるのが一番ありがたい。同期とかなってきたらやりにくい」とかまいたちにゲストで呼んでもらえばいいとしたが「全然呼べへんやん」とポツリ。呼ばれたとしても「関西ローカルの域を超えへんやん」と愚痴をこぼした。

 そして「お前らがなんやったら米原から(東京まで)来させへんやん?お前らが止めてんちゃう?千鳥とたまに集まって言うてるんちゃう?“黒田は米原までな”って。そやなかったらおかしいもん」と言って、後輩をイジり笑わせた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ede53e6621256b5ae95a7b81e206b1fdd7cb4b5




2 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:36:10.39 ID:szxp6NKY0.net
この人そもそも東京での需要あるの?

3 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:36:51.09 ID:O2iMVWjD0.net
東京うまくいきそうやったのに
なんかやらかしたんじゃなかったっけ?
その印象だけど。

8 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:40:28.03 ID:FfLrQ8HJ0.net
>>3
ガールズバー

4 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:38:06.69 ID:V/Z3sYQ30.net
名古屋のテレビ愛知では
毎週日曜昼間にレギュラー番組やってるから名古屋までか

12 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:43:28.96 ID:YsBF9T5R0.net
>>4
9月で終わった

6 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:38:20.60 ID:OmHtd+6T0.net
銭湯で戦闘

7 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:40:27.31 ID:EL3dFoEU0.net
雅も黒田もたかじんに可愛がってもらってたのに急に共演しなくなったよな

14 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:44:15.88 ID:escUf+7H0.net
>>7
たかじんにせよ上沼恵美子にせよ、親分肌やけど難しいとこあるんやろな

10 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:41:08.42 ID:cGPEg+9R0.net
タコの煮汁の粉末化もやらなアカンしな

17 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:44:32.44 ID:TlnHcvYl0.net
>>10
あれどうなったんだ?

11 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:42:11.60 ID:pfcnE+zN0.net
黒田は東野と絡ませてたらええんや

13 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:43:35.52 ID:OK7t2ttd0.net
イジってイジられての芸風だから、相手が、わかってる人じゃないと空回りで見てられない。

15 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:44:23.10 ID:j1uV57P90.net
だから淡路島に進出したのか

16 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:44:25.22 ID:NiAyBgwB0.net
無理だから正しい判断で賢明な芸人さんだと思う

18 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:45:38.94 ID:EqLTzTOl0.net
この人はあの事件なかったら東京進出してそこそこうまくやれてたと思う

19 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:46:17.06 ID:qoO4c23v0.net
相方のあいはらの方がテレビ・ラジオで耳にするが

23 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:48:53.78 ID:qUtb5U0r0.net
ていうか君、大阪でまだ芸人やれてること自体が不思議なんだが

24 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:49:07.38 ID:/f9eFEZ30.net
誰?

29 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:50:57.29 ID:OPehJ4O60.net
>>24
ガールズバーで問題になった人

25 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:49:19.94 ID:vsNVn9p00.net
顔が陰気だからムリ
MX以外は使わんわ

27 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:49:58.18 ID:OlI0Q5Qt0.net
ホランに呼んで貰えばいいと思う
ホランは黒田と絡んでる時が面白いから

32 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:51:30.76 ID:ILsJYGyp0.net
>>27
東京人があの番組のホランみたら衝撃やろなw

30 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:51:21.98 ID:zwqQSnau0.net
元メジャーリーガーの黒田じゃないのか

39 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:57:19.16 ID:3bB1CoMX0.net
>>30
それだと違うチームの選手と混ざってるだろ。

33 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:51:48.44 ID:R9H4PuFp0.net
東京では通用しない

35 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:54:44.72 ID:6pGaZq0o0.net
自称関西の上田晋也、になるはずだった

43 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:58:38.99 ID:s4qHm0jt0.net
>>35
上田はくまもんだから関西ちゃうで
スッキリの加藤も出身は北海道やし

44 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:59:13.33 ID:Er7/++JD0.net
>>43
頭悪すぎやろ
よくその頭で生きてこれたな

36 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:55:12.77 ID:EBRCE/HW0.net
別に東京だけがお笑いの舞台でもなし
田舎枠で仕事あるならそこでやっていればいい

46 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:59:38.97 ID:KBORlGke0.net
>>36
いいこと言うね
その通りで東京はお笑いを関西ほど必要としてない

37 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:55:57.78 ID:YmBvrXap0.net
メンタルよわ

40 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:57:25.55 ID:s4qHm0jt0.net
焼肉やってる田村見てビビってるのかな

42 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 11:58:28.84 ID:Pbybl3Xl0.net
国生と同棲していた頃が頂点やろ

49 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 12:03:40.75 ID:h7iEti1I0.net
すべらない話のおかんエピソードは凄かったな
あのまま東京いけばなんとかなってたかも