|
リアルタイムで見てましたが、面白かったですよ!
1 ひかり ★ :2022/12/12(月) 10:49:13.80 ID:ygEBFJRc9.net
日本テレビ系で10日に放送された「女芸人NO・1決定戦“THE W”2022」(午後7時)の平均世帯視聴率が7・3%(関東地区)だったことが12日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は4・7%だった
史上最多735組から勝ち抜いた12組が激突。決勝戦はAブロックから「ヨネダ2000」、Bブロックから「天才ピアニスト」、Cブロックから「紅しょうが」が勝ち上がり、3組で最終決戦が行われた。
「天才ピアニスト」が第6回女王に輝き、賞金1000万円と日テレ系人気番組への出演と冠番組の権利を獲得した。
◆歴代優勝者と平均世帯視聴率(関東地区)
第1回 ゆりやんレトリィバァ 13・1%
第2回 阿佐ケ谷姉妹 11・5%
第3回 3時のヒロイン 11・6%
第4回 吉住 10・1%
第5回 オダウエダ 8・9%
第6回 天才ピアニスト 7・3%
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6be24c3612a8e83331971fa16247298c59e77eb8
史上最多735組から勝ち抜いた12組が激突。決勝戦はAブロックから「ヨネダ2000」、Bブロックから「天才ピアニスト」、Cブロックから「紅しょうが」が勝ち上がり、3組で最終決戦が行われた。
「天才ピアニスト」が第6回女王に輝き、賞金1000万円と日テレ系人気番組への出演と冠番組の権利を獲得した。
◆歴代優勝者と平均世帯視聴率(関東地区)
第1回 ゆりやんレトリィバァ 13・1%
第2回 阿佐ケ谷姉妹 11・5%
第3回 3時のヒロイン 11・6%
第4回 吉住 10・1%
第5回 オダウエダ 8・9%
第6回 天才ピアニスト 7・3%
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6be24c3612a8e83331971fa16247298c59e77eb8
18 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 11:01:07.30 ID:O+skVYQK0.net
>>1
オダウエダってのだけTVで見た事ないくらい空気なのが不思議
優勝したらTVにバンバン出れるはずなのに
オダウエダってのだけTVで見た事ないくらい空気なのが不思議
優勝したらTVにバンバン出れるはずなのに
3 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 10:52:13.18 ID:CMcu0qE80.net
年々下がっててワロタ
4 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 10:53:03.39 ID:BT8xkTj/0.net
低すぎだろw
もはや野球並の視聴率で草
もはや野球並の視聴率で草
5 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 10:54:08.21 ID:Ox839/Lv0.net
結局顔だけだもんな。美人の方はどうせそのうちグラビアやるんだろ?
7 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 10:54:40.56 ID:DqAF+hfh0.net
裏番組で面白そうなの無かったのにな。
12 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 10:58:18.25 ID:CMcu0qE80.net
>>7
鬼滅が裏だけど層違うだろうしな
鬼滅が裏だけど層違うだろうしな
8 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 10:54:49.09 ID:9TB4rXxf0.net
なんだかんだ言ってもう6回もやってるんだな
大会自体の評判は散々だけど
歴代優勝者意外と売れてる打率高いな
まあすでに売れてたやつが優勝してるせいか
さほど売れてなかったオダウエダはあまり見ないしな
大会自体の評判は散々だけど
歴代優勝者意外と売れてる打率高いな
まあすでに売れてたやつが優勝してるせいか
さほど売れてなかったオダウエダはあまり見ないしな
9 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 10:56:01.28 ID:Rm7gMg5o0.net
この名前でやってけんのか
10 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 10:56:21.12 ID:d6oQFBK50.net
視聴率右肩下がりだな
13 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 10:58:20.24 ID:ftljcKhq0.net
オダウエダってこれで見たっきり1度も見てないな
14 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 10:58:44.81 ID:AhdEnru40.net
女はひとを笑わかせるのが苦手なのか
19 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 11:03:27.89 ID:xxgEL3Uy0.net
ダイソーに行くと3時のヒロインがうざすぎる件
22 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 11:03:47.11 ID:ev0K8A6G0.net
Aマッソヲタが必死に優勝者とか審査員叩いてるのが笑える
23 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 11:04:12.62 ID:KHOlWxRT0.net
メシ食いながら見ようとしたらヨネダが*のネタやってたから変えた
24 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 11:04:23.63 ID:yIWtCimj0.net
見たがもうこいつらが何をやったのかも思い出せない
25 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 11:04:50.34 ID:mpsOFLtV0.net
男芸人がみんなつまんなそうだったのが酷かったね
つまんないはつまんないだろうけどなんとかならないものか
つまんないはつまんないだろうけどなんとかならないものか
28 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 11:06:32.98 ID:0Cs2M8sT0.net
紅しょうがが決勝に残ってるって本当に予選やったのかと思う
36 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 11:09:42.25 ID:ODNw8npj0.net
頑張って2番手までみたぞ!
39 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 11:09:55.31 ID:XZkh/xUu0.net
天才ピアニストって言ったら清塚信也だろ
本人がラジオCMで言ってたしw
本人がラジオCMで言ってたしw
42 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 11:10:45.95 ID:DdKdWcWh0.net
>>39
今年日本人でヨーロッパでスゲー賞とったの2人いるで
今年日本人でヨーロッパでスゲー賞とったの2人いるで
41 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 11:10:44.22 ID:ZtbBAC+M0.net
女の芸はつまらん。
47 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 11:13:05.38 ID:EXuxmEFS0.net
>>41
絶対数も割合も低いんだから仕方ない。
ダントツで秀でた女芸人を期待しようぜ。
絶対数も割合も低いんだから仕方ない。
ダントツで秀でた女芸人を期待しようぜ。
44 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 11:11:39.98 ID:ftljcKhq0.net
近年だとぼる塾と3時のヒロインがテレビ出まくってるな
なんでいっぱい使われてるんだろ
なんでいっぱい使われてるんだろ
45 名無しさん@恐縮です :2022/12/12(月) 11:11:40.40 ID:EXuxmEFS0.net
阿佐ヶ谷姉妹のは、オーソドックスなコントで良かった。
吉住も、狂気を孕んでいて面白かった。
吉住も、狂気を孕んでいて面白かった。
コメントする