詐欺


木本 武宏(きもと たけひろ、1971年〈昭和46年〉5月6日 - )は、日本のお笑いタレントでTKOのツッコミ担当。相方は木下隆行。大阪府大東市出身。A型。身長178cm、体重73kg。大阪府立大東高等学校(現・大阪府立緑風冠高等学校)。フィリップス大学日本校中退。所属していた松竹芸能を2022年7月23日に退所。
11キロバイト (1,412 語) - 2022年7月25日 (月) 10:03
木本さんは手数料など貰ってなかったら詐欺ではないのでは?

1 muffin ★ :2022/07/25(月) 18:59:22.28ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/25/kiji/20220725s00041000168000c.html
2022年7月25日

お笑いコンビ「TKO」木本武宏(51)の新たな窓口になった個人事務所は24日、スポニチ本紙の取材に「出資者への説明は木本自身が密に行っております」と明かした。出資金を預けた男性に対しては民事、刑事の両方で法的措置を取るべく動いているという。男性は音信不通になっていたが、現在は互いに代理人弁護士を立てて交渉している。「すぐには返金できない旨の連絡はきております」とした。

男性とは、知人を通じて知り合ったといい「当初は投資案件の話などなく、仲のいい知人でしたが、投資案件を持ち掛けられ、出資してしまいました」と説明。男性の仕事や素性などについては「(今回の件は)刑事事件の側面もあり、控えさせていただきます」と明らかにしなかった。

関係者によると、投資案件は仮想通貨ではなく、FX(外国為替証拠金取引)と不動産関連だった。木本はタレントやスタッフに投資活動を紹介していたが、運用には携わっておらず、手数料なども一切受け取っていないという。

一方、会見について個人事務所は「(新型コロナ禍の影響で)すぐには行えません」とした。ただ「(本人の)強い意向で、木本から直接お話しさせていただく機会を設けたい」と、何らかの形で説明する場を設ける意向があることも明かした。


関連
木本武宏さん 巨額投資トラブル 事務所担当者が取材に応じる
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/104435?display=1

【【芸能】TKO木本の個人事務所、詐欺を行った男性に法的措置へ】の続きを読む


DaiGo(ダイゴ、1986年〈昭和61年〉11月22日 - )は、日本のメンタリスト、ブロガー、ニコ生主、YouTuber。企業の研修やコンサルなども行う。 静岡県清水市(現・静岡市清水区)生まれ、千葉県市川市育ち。身長は174cm。弟が3人おり、末弟は東京大学謎解き制作集団AnotherVision元代表の松丸亮吾。
38キロバイト (5,709 語) - 2022年7月2日 (土) 13:11
最近のDaiGoさんって、若干ヤバくなってきてますね

1 muffin ★ :2022/07/23(土) 19:56:17.49ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/23/kiji/20220723s00041000431000c.html
2022年7月23日 16:37

メンタリストのDaiGo(35)が23日、自身のツイッターを更新。お笑いコンビ「TKO」の木本武宏(51)の“巨額投資トラブル”について触れてか、投資詐欺に警鐘を鳴らした。

DaiGoは「儲け話を他人に教えるのは、詐欺師と*だけです」といい「確実に儲かるなら、自分で銀行とかから借りて突っ込めばいいだけ。そして、他人に任せた投資で失敗しても、その失敗を他人のせいにできるので何も学べません。引っかけた方は人が悪かった、引っかかった方は頭が悪かった。という話」と持論を展開する。

また「投資詐欺に引っかかった人を批判したいのではなく、そこから学ばないとまた騙されるよって話です。自分の失敗を他人のせいにしてるうちは、ヒトは失敗したその場所から進めない」とも語っていた。

【【芸能】メンタリストDaiGo、TKO木本の“巨額投資トラブル”に言及か「儲け話を他人に教えるのは詐欺師」「騙される方が悪い」→これヤバくない?】の続きを読む


かばうんであれば、お金工面してあげたらいいのに…

1 muffin ★ :2022/07/24(日) 18:59:39.98ID:CAP_USER9
https://smart-flash.jp/entame/192675
2022.07.24 18:45

後輩芸人たちなども巻き込んでいる投資トラブルで、“渦中の人”となってしまったお笑いコンビTKO・木本武宏。7月23日付で所属していた松竹芸能を退社し、レギュラー番組などを次々と降板するなか、多くの芸人たちが木本について言及している。

事務所の垣根を越えて慕われていたという木本だけに、彼に対する“擁護”の声が目立つのが特徴だ。

21日、ラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオほか)で、おぎやはぎの小木博明、矢作兼が木本について言及した。

矢作は「詐欺をやるようなタイプじゃない。これは絶対にそう。人をだますようなタイプじゃない」と断言。小木も「巻き込まれたんだろうな。絶対にそうだと思う。巻き込まれちゃってんのよ」と述べた。

サンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしは、23日に出演したラジオ番組『サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー』(ニッポン放送)で、木本を話題にした。

木本について、「あんないい人、いないからね。『すごいおいしいパンを見つけたよ』って、わざわざ送ってくるんだから。流行りの生食パンみたいな、初めて教えてくれたのは木本さんだからね」と語った。さらに伊達は、木本と「連絡を取っている」とし、「『巻き込まれた』って言ってたよ」と明かした。

また、“大先輩”である明石家さんまも、木本をかばった。23日の『ヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)にて、共演していた村上ショージが「でも、詐欺をするような子じゃないんですよね」と口にすると、さんまも「ない、ない、ない、ない!」と、キッパリ否定する様子だった。

「先輩、後輩も含め、名の知れた芸人たちが次々と、木本さんの人柄について口にしています。松本人志さんですら、24日に出演したテレビ番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、『オレは、木本がそんなやつじゃないと、わりと断言してあげたい。そんなやつじゃないよね。たぶん、悪気はないと思うし』と擁護しました。

しかし、木本さんに話を持ちかけられ、お金を失ったとされる芸人もいるわけです。所属事務所が先立って厳しい判断を下したなか、さんまさん、サンドウィッチマン、おぎやはぎといった、影響力のある芸人たちが“いい人”アピールすることに、ネットではさらに批判が膨らむ皮肉な結果になっています」(お笑いライター)

実際、ネット上ではこんな声が上がっている。

全文はソースをご覧ください

【【芸能】人気芸人がTKO木本を「擁護」発言したことで批判が殺到…裏目に出ているwwwwwww】の続きを読む


木本 武宏(きもと たけひろ、1971年〈昭和46年〉5月6日 - )は、日本の元お笑いタレントでTKOのツッコミ担当。相方は木下隆行。大阪府大東市出身。A型。身長178cm、体重73kg。大阪府立大東高等学校(現・大阪府立緑風冠高等学校)。フィリップス大学日本校中退。所属していた松竹芸能を2022年7月23日(土)に退所。
11キロバイト (1,325 語) - 2022年7月23日 (土) 07:07
自分が加害者じゃなくても退社しないといけないって辛いですよね

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/07/23(土) 15:07:58.21ID:CAP_USER9
7/23(土) 15:03配信
オリコン

 一部スポーツ紙で“投資トラブル”が報じられているお笑いコンビ・TKOの木本武宏(51)について、所属する松竹芸能は21日、コメントを発表した。

■以下、コメント
 この度の一連の報道におきましては、ファンの皆様、関係者の皆様にご心配ご迷惑をお掛け致しましたことをお詫び申し上げます。
TKO木本武宏(以下、本人)の一連の報道につきまして以下ご報告申し上げます。

7月初旬に個人的な投資活動に関しトラブルが発生しているのではないかという情報が弊社に届いた為、本人への事情聴取を重ねてまいりました。結果、一部の情報は得られたものの、全容の把握には至りませんでした。
また、事情聴取と並行し、弊社も独自で情報収集を行ってきましたが、具体的にどういったトラブルが起きているのか、本人がご迷惑をお掛けしている側なのか、被害を受けている側なのか等の全容の把握には未だ至っておりません。
現在まで弊社には、実際に被害を受けられたという方からの直接の連絡はないものの、今後トラブルの内容によっては、出演番組や関係取引先様等にご迷惑をお掛けする可能性があると判断し、先んじて出演者変更等を申し入れておりました。
現在も事実確認中の状況ではございますが、一連の報道が過熱する事を受け、本人より退所の希望がございました為、本日をもって本人との契約を終了する事になりました。

これまでTKO木本をご支援頂きましたファンの皆様、ならびに関係各位には心より感謝申し上げます。
また、突然の発表となり、ご迷惑をお掛け致しますことを深くお詫び申し上げます。

令和4年7月23日
松竹芸能株式会社


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/31034ab19fc198038d25a2858ce55402e168a1aa

【【芸能】TKO木本武宏、所属事務所を退社 】の続きを読む


西村博之 (ひろゆきからのリダイレクト)
2021年6月6日閲覧。  ^ ※歌います※ひろゆきの黒歴史となった伝説の歌が面白すぎるwww【ひろゆき切り抜き/論破】 - YouTube ひろゆけ 2021/03/05 ^ ホリエモンのツイート 2021年3月4日 ^ ひろゆきの伝記:2ちゃんねるの父 / Biography of Hiroyuki Nishimura:The
281キロバイト (43,179 語) - 2022年7月23日 (土) 00:36
これには共感できますね。たまには正論を言いますね。

1 ニーニーφ ★ :2022/07/23(土) 00:37:05.05ID:CAP_USER9
 実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(45)が22日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)にリモート生出演。
お笑いコンビ「TKO」の木本武宏(51)の巨額投資トラブルについて言及した。

 ひろゆき氏は「仮想通貨で“これ儲かるよね?”って言うなら自分で買えばいいと思う。何で仮想通貨で儲けたい時に他人にお金を渡すのか論理がわからないのでTKOの方に聞きたいと思いました」と話した。

 今回の巨額投資トラブルはNFT関連のため「NFT関連って、胡散臭いのがほとんどだと思うんですよね。
“胡散臭いから手を出さない方がいい”という一般的な世論で正しいと思うんですよ。胡散臭いのをちゃんと勉強してリスクを負える人だけやればいいと思います。“NFTは儲かる”とバカで乗る人がいるので“NFTは胡散臭い”で社会的にはいいんじゃないかなと思います」と持論を展開した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa4e00862248d0a875a1c7458d78a08c060dc03
スポニチアネックス

依頼
https://hayabusa9./test/read.cgi/mnewsplus/1658221100/301

【【芸能】ひろゆき、「何で仮想通貨で儲けたい時に他人にお金を渡すのかわからない」 TKO木本の投資トラブルに言及wwwwwwwwwww】の続きを読む

このページのトップヘ