PUFFY



1 ひかり ★ :2022/10/20(木) 12:11:19.79 ID:d6l8y14j9.net
 女性デュオ「PUFFY」の名曲「愛のしるし」が再ヒットの兆しだ。1998年に発売された6枚目のシングル。5人組人気ダンスクリエイター「Hoodie fam」がオリジナル振り付けダンスをTikTokに投稿したところ、10代、20代に拡散され「それだけが愛のしるし」と楽曲に合わせて踊る若者が続出。タレントのダンス投稿も増え、ブームの予感を漂わせている。

 作詞・作曲は「スピッツ」の草野マサムネ(名義・草野正宗)、編曲は奥田民生の豪華コラボが生んだ作品。耳に残るリズムとフレーズ、「PUFFY」の大貫亜美(49)と吉村由美(47)のゆるい雰囲気がマッチした代表曲の一つだ。

 若者に広がったきっかけは8月に発売された女優・シンガー森七菜(21)の自身初アルバム「アルバム」。「愛のしるし」をカバーしており、車中で歌う姿をTikTokで披露して話題になった。その後、Hoodie famの投稿があり、中町綾やコムドットらインフルエンサーもTikTokでダンス。森もHoodie fam振り付けで踊った新たな動画をアップして注目された。今月4日のTBS「CDTVライブ!ライブ!4時間スペシャル」で「TikTokでもり上がっている楽曲」として紹介され、翌5日の同局「ラヴィット!」では出演者がダンスを披露。このもり上がりの中で13日にHoodie famとPUFFYがコラボする動画をアップするとさらに広がりを見せた。

 7日に開設されたPUFFYのオフィシャルTikTokアカウントでは芸人・やす子(24)、キングオブコント2022ファイナリストのお笑いトリオ「や団」、R‐1グランプリ決勝常連芸人「マツモトクラブ」が次々とダンスを投稿。ハリウッドザコシショウもオリジナリティーあふれる振りを披露した。20日夜にも人気芸人が動画をアップする予定があるという。誰が“参戦”するのかあらためて話題になりそうだ。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b732ede8b9dbe6587c0ac31213045436cfd5765

【【芸能】PUFFY「愛のしるし」再ヒットの兆し TikTokダンス動画急増 [ひかり★]】の続きを読む



(出典 prtimes.jp)


確かによく分からない歌詞でしたね 

1 湛然 ★ :2022/07/26(火) 05:28:40.86 ID:CAP_USER9.net
2022年7月25日 9時48分 ナリナリドットコム
PUFFY「アジアの純真」の謎、吉村由美「パンダは白じゃない」
https://www.narinari.com/Nd/20220773241.html

(出典 cdn.narinari.com)



ボーカルデュオ・PUFFYが、7月24日に放送されたバラエティ番組「青春スチャラカ学園」(ABEMA)に出演。「アジアの純真」で謎だった歌詞について語った。

この日の番組では、自他ともに認めるほど仲良しなPUFFYの意見がどれだけ一致しているのかを当てる「コンビ愛確認ゲーム」を実施。

「PUFFYの謎だった歌詞は?」というお題で、吉村由美が「白のパンダ」、大貫亜美は「北京 ベルリン ダブリン リベリア」と回答すると、同じ大ヒットナンバー「アジアの純真」を挙げながらも、指定歌詞はバラバラとなってしまうニアピンに、2人は悔しそうな表情を見せる。

しかしその後、吉村が大貫に「これは国だから普通じゃない?」とツッコむと、大貫さんは「いや冒頭に地域も被らない地名を羅列する歌なんてありますか? 私が歌うところだから、余計、最初歌う時に『なんだろう? これは…』って思ってた(笑)」とこれまで胸に秘めていた本音を明かし、現場の笑いを誘った。
また、一方の吉村は、自身の選んだ歌詞について「パンダは白じゃない」と断言しながら、「でも亜美さんが作詞の井上陽水さんに聞いたら、パンダは白地に黒だって…(笑)。陽水さんの意見だから知らないけどね?(笑)」と疑問を口にすると、これを聞いていたEXIT・兼近大樹も「(パンダは)白じゃないですね…(笑)」と吉村の意見に同調しながら、「じゃあ訳が分からんってことですね?(笑)」と問いかけ、現場では再び笑いに包まれた。

(おわり)

【【芸能】PUFFY アジアの純真の歌詞で、井上陽水をディスっていた理由!!!!】の続きを読む

このページのトップヘ